もくじ
博多久松「祝赤重」厳選本格和風おせち
大人数用の豪華な和風おせちをお求めの方へ おすすめの厳選本格和風おせち 鮑や銀鮭漬け焼、牛肉の甘辛煮など和を中心とした贅沢な本格おせち。 厳選した魚料理やお肉を使った食材をたっぷり隙間なく詰め込んだ料理は見た目も鮮やかで、 大人数でも楽しめる至高のおせちです。博多久松「祝赤重」厳選本格和風おせち をオススメしたい方は…
- ご家族・ご利用シーン ・ 家族や親戚で集まる ・ 両親、子ども、祖父母など、みんなで集まるお正月 ・ 5人以上の大家族(おせち以外の料理も食卓に並べる場合)
- こんなおせちが欲しい! ・ 一年の始まりだから贅沢に迎えたい ・ 大人数でも楽しめる贅沢な料理が入った本格和風おせちが食べたい ・ 見た目重視で豪華な3段重がいい ・ アワビや銀鮭漬け焼など和を中心とした料理が食べたい
博多久松とは…
[st-point fontsize=”” fontweight=”bold” bordercolor=””]九州、博多で、生まれた料亭のおせち[/st-point]- 婚礼料理やお祝い会席など、 「晴れの日の料理」を 専門としてきた博多久松。 日本料理専門の料理人だった初代社長は、昭和57年の 創業時から料亭・ホテルのおせちや結婚式の料理など 晴れの日の料理にこだわり、提供し続けて参りました。その伝統を守りつつ、多くのお客様に喜んでいただける 料理をご用意しています。
- 伝統料理の本質を守りつつ、 「お子様からお年寄りまで! 美味しく食べられるようアレンジ。 幅広い年代のお客様に愛され続けるおせちを作る。それが博多久松のおせち作りのコンセプトです。リピーター様が多いことも博多久松おせちの特徴です。
- 料理に常に向き合える環境で 「美味しさ」に責任を持っています おせちには数十種類の料理が所狭しと盛り付けられます。 素材を見極める確かな目とそれを活かす技術・経験・環境。 博多久松にはおせち作りに必要な環境が揃っています。
- おせちにお入れしてる料理を 合計するとなんと157種類!! 商品開発、仕入れ、製造、お客様対応、出荷まで含めると 博多久松は1年中おせちに携わっています。厳しい製造基準・衛生基準で管理された工場では 工場スタッフ総出でおせちの盛り込みを行います。
博多久松「祝赤重」厳選本格和風おせち 厳選一品
- 鮑旨煮 蝦夷アワビを使用しアワビの旨味を引き出すよう柔らかく仕上げました。蝦夷アワビの持ったっぷりの海の旨味と醤油の風味を生かし、プリプリモチモチの食感を楽しめる一品になりました。
- 和風ローストビーフ 牛肉でも数少ない部位を使用したローストビーフです。塩こしょうで味付けし隠し味に魚醬を使い時間をかけ丁寧に焼きあげました。牛肉本来の旨味が自慢の一品です。
- 銀鮭漬け焼 脂がのった銀鮭を特製タレに一晩冷蔵庫で漬け込んで、しっかりと味をしみこませてから、遠赤外線でふっくらと焼きあげました。
博多久松「祝赤重」厳選本格和風おせち お品書き
- 壱の重 鮑旨煮・祝い海老・いくら醤油漬け・銀鮭漬け焼・鰆漬け焼・辛子明太子・バイ貝旨煮・真だらこ昆布・イカ梅酢和え・市松錦玉子・椎茸旨煮・寿高野豆腐・黒糖胡麻胡桃・梅甘露煮・杏子さわやか煮
- 弐の重 味付け数の子・とろ鱒昆布巻・帆立旨煮・松前漬け・蒲焼かまぼこ・明太マヨだし巻玉子・和風ローストビーフ・信田巻・伊達巻・大根培煎胡麻サラダ・金団・やわらか干しとまと・黒豆蜜煮・栗甘露煮・白花豆蜜煮
- 参の重 柚子酢蛸・シーフードマリネ・あっさりくらげ・子持ちいか・田作り・海老入り焼蒲鉾・牛肉甘辛煮・紅茶鴨スモーク・鶏八幡巻・豚角煮・鶏松風・黒糖薩摩チキン・鶏つくね照焼・茎わかめの胡麻和え・ふくさ焼・たたき牛蒡・紅白なます
- 美味しい博多雑煮の調理法付!
- 量はたっぷり5-6杯分
初代社長が研究に研究を重ねた冷凍おせらの「美味しさ」
- 長期保存のために味付けや甘さを濃くする必要がないので、自然な味わい!
- 冷凍技術の進化で作り立ての美味しさ・瑞々しさを封入!ドリップも出ない!
- 冷凍配送で高い安全性を保持でき、型くずれを防止!
- 盛付け済みの状態なので解凍するだけでそのまま食卓へ!
- 冷凍保存したままの場合、消費期限が長いので食べるタイミングが自由!