速水もこみち監修 彩りおせち二段重(日テレ7)
新年のスタートはおせちで健康に!をテーマに、食材のこだわり、彩りはもちろん、お重を開けた時の華やかさを演出するための食材の配置など、速水もこみちさんのこだわりがいっぱい詰まったおせちです。
お重の形状、食材の産地、食材の大きさや数量など、お客様の目線にたち何度も何度も試行錯誤を繰り返して出来上がった逸品です。
速水もこみち監修 彩りおせち二段重 こだわりの逸品
- こだわり(その1):お重を開けた時の演出「ロブスター」(ベシャメルソース)
お重の真ん中に配置し、お召し上がりやすいようにテールの身を外して、一口サイズにカットしてソースと合わせて戻しています。
- こだわり(その2):彩りの演出として「初恋」
速水もこみちさんのアイデアで作られた商品です。きんとんに砕いた栗を混ぜ込み、小さく丸めてゼリーで包み込み、ピンク色を出すために、梅フレーバーで香り付けしました。甘くて酸っぱい、まるで「初恋」のような一品。
- こだわり(その3):ひと工夫を加えた「洋風金柑」
宮崎県産の完熟金柑にワインを足して炊き上げました。ワインの風味が口に広がる逸品です。
素敵な盛り付けをお楽しみください
何度も施策を重ね、最終の確認の段階でも「素敵な盛り付けで華やかなお正月を迎えて頂きたい」と、最後の最後まで盛り付けに拘る速水もこみちさん。
ちょっとした休憩時間に、 料理について、おせちについてなど、本当に楽しそうにお話をされていました。
ようやく納得のいく盛り付けになったようですが、「これがベストか?」と、じっと仕上がりを眺める速水さん。この後少しだけ手直しされていました(笑)。
速水もこみち監修 彩りおせち二段重 お品書き
- 壱の重
黒豆 金箔飾り・宮崎鶏ロース塩趣焼・ブロッコリー・ロブスターテルミドール(ベシャメルソース)・数の子白醤油風味・金柑ワイン煮・鳴門金時芋スライスレモン煮・たたき牛蒡・数の子松前漬・ぶり西京焼・にしん昆布巻・わかごま
- 弐の重
サーモントラウト西京焼・甘鯛西京焼・栗甘露煮・若桃甘露煮・子持昆布串剌し・ゆず伊達巻・紅茶鴨スモーク・京風なます・もち玉ちらし・錦玉子焼・初恋・海老の旨煮・紅芋南京テリーヌ・羽子板(松竹悔)・うにチーズ寄せ・南瓜
ご家族でお楽しみいただけるよう、一つ一つこだわった「速水もこみち監修彩りおせち二段重」。
彩り鮮やかなおせちで、華やかなお正月をお過ごしください。